Back 新人戦の第1戦は86−0で水戸一高に大勝!!
平成23年度茨城県高校新人大会の第1戦は、水戸一高に前半55−0、後半31−0、計86−0で大勝しました。
この試合、前後半を通してほとんどを敵陣で戦いましたが、トライに至る過程で個人技に頼るところが多く、チームとして意図的
に奪えたトライは少なかったように思います。
後半はダウンボールが雑になり、接点でのスィープも単発なため生きた球出しができず、ターンオ−バーされた場面も数回あり
ましたが、ディフェンス面でフロントスリーを中心に出足よくタックルしていたことは、次の試合への好材料といえるでしょう。
スクラムですが、ここにラグビーの基本が凝縮されており、スクラムが安定することによってマイボールの確実なキープだけでなく、
攻撃の選択肢が広がるとともにゲームの流れやリズムにも影響を及ぼします。
茗渓学園戦に向けては、もう一度基本に返って、スクラムやラインアウトなどのセットプレーの安定を図ることが急務でしょう。
この日も早い時間からの試合にも関わらず、OB・父母など多数の方々が応援に駆けつけていただき、本当に有り難い限りです。
次の試合は、1月15日(日)午前10時30分から、鹿嶋市の卜伝の郷運動公園で茗渓学園との一戦です。より多くの方々に足を
運んでいただき、激励・御声援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。