Back 新人戦の5位決定戦は46−0で東洋大牛久高に圧勝!!
平成22年度茨城県高校新人大会の5位決定戦は、1月23日(日)10:30から卜伝の郷運動公園で行われ、前半22−0、後半
24−0、計46−0で東洋大牛久高校に圧勝しました。
(今回も、事務局が試合会場に行けませんでしたので、試合後に寄せられた情報の要約です。)
前半は良いテンポでボールを確保するも、エリアマネジメントが十分でなく、自陣からも果敢に展開しましたがハンドリングミス等
が目立ち、22−0で折り返します。
後半も内容では圧倒したものの、得点は24−0にとどまり、46−0でノーサイドの笛が鳴りました。
全後半を通してFWが密集を支配し、両CTBを始め、外されても恐れず果敢にタックルに入り相手の出足を完全に止めたため、
全く不安要素がなく、むしろ攻めあぐねた印象がありますが、前日までインフルエンザ等により15人揃った練習ができなかったこと、
怪我や病み上がりの選手が多かったこと等を考え合わせると、まずまず上出来だったと言えるでしょう。
先週本校に10−48で勝った常総学院が、つくば秀英を54−3で破ったことからも、上位校との力の差は接近しており、久しぶり
に関東大会出場のチャンスが巡ってきたのかもしれません。
5月の関東大会予選に向けて、怪我を治し、基礎体力をつけ、精神力にも磨きをかけることを期待しています。
(平成23年1月24日 茨城新聞抜粋)