Back 県総体(兼)国体予選 Bブロック 水城高校を破って優勝!!
6/21(日)午前11時から、卜伝の郷運動公園で県総体(兼)国体予選のBブロック決勝戦 vs水城高校が行われ、
日立一高は前半7−0、後半7−0、計14−0で、水城高校に完勝し、Bブロック優勝を果たしました。
前夜からの雨で、人工芝とはいえグランドは一面水浸し、ボールもラバー素材なので、かつてのように極端に重くなる
ことはありませんが、コンディションとしては、スピーディに展開したい本校にとって最悪の状況でした。
しかし、試合が始まると、そんなことは杞憂に過ぎず、ハードタックルと思い切りのよいキックチェイスで相手にプレッ
シャーをかけ続けて敵陣でゲームを進め、気を見てFW&BKが一体となって果敢に攻撃。ほとんど水城高校に反撃の
糸口を与えない完勝でした。
【得点経過】※HP管理人のメモに基づくもので、公式記録ではありません。
前半20分、敵陣22m付近のラックから、FB豊田が相手TBディフェンスの裏に絶妙のゴロパント、WTB丸橋がイン
ゴールで押さえて5−0と先制、SO熊谷のゴールも決まって7−0。
後半15分、敵陣ゴール前スクラムから右に展開、CTB深谷がカットインしてトライし12−0、ゴールも決まって14−0。
試合終了間際には、自陣ゴール前まで攻め込まれるピンチもありましたが、FWのスクラムでの頑張りと固いサイドディ
フェンス、CTB佐々木のキックチェイスからのナイスタックルもあり、ノートライに抑えることができました。
Bブロック優勝は、県内5位に相当します。今シーズンは、新人戦から怪我人の続出などにより苦しい戦いが続きました
が、ようやくここまでたどり着くことができました。次の目標はベスト4の一角を崩すことです。
現役部員の皆さん、改めて優勝おめでとう!! まずは、ゆっくりと疲れを癒し、来るべき夏に向け英気を養ってください。
2009.6.22 茨城新聞掲載