Back 関東大会県予選の2回戦は、55−5で順当勝ち
5/2(土)午後0時50分から、茎崎運動公園で関東大会県予選の2回戦 vs下館工高が行われ、
日立一高が前半31−0、後半24−5、計55−5で順当勝ちしました。
新人戦の1回戦では、78−5で一蹴した相手でしたが、FWはオン・ザ・ボールの意識の低さから
マイボールのラックをターンオーバーされるなど精彩を欠き、BKもタックル後のダウンボールや
オフロードパスの精度が低く、大量得点にはつながりませんでした。
いよいよ、次は vs茗渓学園です。新人戦では、ツメの甘さや相手の懐の深さに飲み込まれ、
中盤までは互角に渡り合いましたが、スコア的には3−72とDGのみのノートライに終わりました。
前に出る激しいディフェンスで失点を最小限に食い止め、焦らせることができれば、相手が茗渓と
言えども活路は見い出せることと思います。現役諸君の奮起と健闘を祈ります。